34歳AMHが低く受精卵ができない 妊娠おめでとうございます
34歳、AMHが低く、体外受精するも変成卵ばかりで受精卵が出来ない。
高プロラクチン血症があるので、カバサールを服用中。
基礎体温の高低差があまりなく、高温期が低い。
アトピー、花粉症などのアレルギーあり。仕事のストレスで胃痛、動悸がある。
月経周期は24日~28日、PMSや生理痛があり。
ご来店時にアトピーの症状もひどく、身体に熱がこもっている様子なので
平胃散と温清飲の煎じ薬を処方。1か月後アトピーが少し良くなったので温清飲と逍遥散に変更。
その1か月後に逍遥散のみにして、採卵を目指します。
初めて受精卵が3個出来、自然周期で凍結卵を戻すと妊娠が確定しました。
妊娠希望から4年、漢方薬を服用して4か月で妊娠となりました。
漢方薬はたくさんの種類を飲めば良いというわけでなく、組成される生薬の種類が少ないほど
シャープな効き目になります。それと同時に適応になる範囲も少なくなります。
この方はアレルギーの状態が良くなることで女性ホルモンや精神面でも落ち着き
妊娠に至ったように思われます。
妊娠おめでとうございます。