31歳2人目不妊ストレス不正出血妊娠おめでとうございます
31歳、1人目も不妊治療でクロミッドとHMGで妊娠出産。
もともとストレスが身体に現れやすく高校生から出血がだらだら続き、
その都度婦人科でプラノバールや当帰芍薬散を服用していた。
2日目を希望して不妊治療の病院に通うも、ホルモン値は特に異常はないのに
出血がだらだら出る状態が続く。低温期と高温期の差が少ない。排卵は遅れがち。
手足、お腹の冷えを感じる。寝つきが悪く、不眠。
ストレスで口内炎が出来やすく、立ち眩み、耳鳴りがする。
まず眠れない、落ち込む、軟便とメンタル面のダメージがあるので、
まずそこから良くしていきたいと希望されました。
心身共に疲れ、身体が疲れていても眠れないのを改善するのに
酸棗仁湯と帰脾湯を処方しました。メンタル面が良くなると体調も良くなり
妊娠反応陽性になり、心拍も確認できました。
女性ホルモン、妊娠はメンタル(自律神経)とのかかわりは深く、
ここが良くなると妊娠される方は少なくありません。
妊娠おめでとうございます。