43歳内膜薄い 妊娠おめでとうございます
43歳、一度自然妊娠したが流産して、その後体力が落ちてきたので、
一から身体作りをしたいとご希望。
足は冷えるが上半身は暑く、足はむくみやすい。
お腹、胃腸が冷えて痛みがある。
生理周期は正常だが、PMSで胸が張り、イライラする。
生理痛で下腹部痛、腰痛があり経血は多く、塊がでる
胃腸の冷えと基礎代謝の低下があったので、人参湯+大建中湯の煎じ薬を処方
病院で内膜が5mmで薄いと指摘され、ジュリナを服用。
漢方薬は四物湯の煎じ薬に変更。
3か月後妊娠反応が陽性になりました。
年齢から、もしかしてもう妊娠は無理かと思っていたので、
体力が回復しただけでも良しとお考えだったようです。
それがまさかの妊娠で、これからも漢方薬を継続して服用を希望されています。
胃腸の冷えや基礎代謝の低下があると、食べ物を吸収する力が低下して
身体全体に栄養が行きわたりません。
そうなれば、卵胞の質も低下してしまいます。
人参湯+大建中湯で胃腸の冷えを改善したことで、基礎代謝もあがりました。
基礎代謝を上げることが、妊娠しやすい母体作りの一歩です。
妊娠おめでとうございます。