32歳黄体機能不全 妊娠おめでとうございます
32歳、病院では特に問題がないが、高温期が短い黄体機能不全と診断される。
眠りが浅く、不安感が常にある。冷え性で疲れやすい。
鉄欠乏性貧血がある。
この方は東洋医学でいう血虚があると判断。
血虚になると生理不順や生理痛、不眠、手足が冷えやすい、疲れやすい、
生理の後半の痛み、経血が少ない、目が疲れやすい、髪がパサつき、乾燥しやすい。
肌が乾燥する。不安感が強く、落ち込みやすい。
眠りが浅く、夢をみることが多いなどの症状が現れます。
血虚の代表的な処方は、四物湯、キュウ帰調血飲、当帰芍薬散、十全大補湯などです。
この方は四物湯から始めました。
服用中も不安感や眠れない等はあったのですが、半年後、妊娠されました。
妊娠おめでとうございます。