31歳無排卵性月経甲状腺機能低下妊娠おめでとうございます
31歳、ダイエットにより無排卵性月経になり、ピルを服用して月経を起こしてきた。
E2が低く、妊娠を希望するので、排卵誘発剤クロミッドを服用するも、
排卵まで時間がかかる。甲状腺機能低下症でチラーヂン服用中。
チョコレート嚢腫があり、排卵時に出血することもある。
黄体機能不全で、クロミッドの副作用で内膜が薄い。
無排卵、冷え症、排卵痛、生理痛、腰痛、ストレスなどからお血があると判断して
桂枝茯苓丸と抑肝散加陳皮半夏を処方する
お血が取れてきた時点で卵巣痛が取れないので当帰散に変更。
内膜が薄いので、きゅう帰膠艾湯で血虚を補い、着床を促すようにする。
半年後、妊娠反応が陽性。
無排卵はお血の場合と、卵が成長するエネルギー不足など原因は様々です。
クロミッドで反応すれば良いのですが、全く反応の無いこともあります。
特に原因になることがあるのが、無理なダイエットです。
食べないダイエットは禁物です。栄養バランスと運動が大切です。
ダイエットするなら、正しい方法でしましょう。
妊娠おめでとうございます。